FINOLAB主催イベントに弊社代表阪根が登壇いたします。
この機会にぜひご参加ください。
人口減少やそれに伴う地域経済の停滞・先細りとなる融資先など、地域金融機関を取り巻く環境は大きく変化している中、DXの推進はますます重要性を増しています。今回はFIT展の開催にあわせて、DXの推進について考え、フィンテックの活用について議論する機会を設けさせていたきます。
金融庁と日本銀行のフィンテック責任者にお話しをお聞きするとともに、金融機関の採用実績の多いフィンテック企業に銀行業務の変革について実例を紹介いただきます。地域金融機関におけるDXのさらなる推進や新たな事業展開に向けたヒントになればと考えていますので、幅広い金融関係者のご参加をお待ちしております。
◆日程 :2025年10月9日(木)18:30-21:00
◆会場 :FINOLABイベントスペース
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F
※大手町ビルは東西に長く入口は東端、東京駅側にあります。
◆開催形式:リアル開催
◆参加登録:無料
◆主催 :FINOLAB
◆アジェンダ
18:15 – 18:30: 開場
18:30 – 18:35: 開会挨拶
18:35 – 18:50: 基調講演 金融庁 名取 裕之氏(チーフフィンテックオフィサー)
18:50 – 19:05: 基調講演 日本銀行 寺山 大右氏(フィンテックセンター長)
19:05 – 19:30: 地域金融機関のDX事例 (金融機関ー調整中)
株式会社ダイナトレック 取締役 佐伯 慎也氏
BIとデータ分析で推進する金融DXの実現アプローチ
19:30 – 19:50: トレーダム株式会社 代表取締役 阪根信一氏
外為業務におけるDX-アウトプットの高度化
19:50 – 20:10: 株式会社カウリス 代表取締役 島津敦好氏
業界で先行するマネロン対策事例
20:10 – 20:55 ネットワーキング(軽食と飲物提供)
20:55 – 21:00: 締めの挨拶
お申し込みは以下よりお願いいたします。
https://finolabevent1009.peatix.com
ようこそ、トレーダムコミュニティへ!