為替予約(フォワード)の仕組み
為替予約(フォワード)の仕組み
為替予約

フォワード取引の価格(フォワードレート)は、スポット取引の価格(スポットレート)と異なります。両社の大きな違いは取引の実行日で、スポット取引が2営業日後の決済(両替)に対し、フォワード取引は3営業日以降です。

例えば、9月28日(水)のスポット予約は、9月30日(金)の決済日のレートで取引を行い、決済日を6か月後(3月31日)とするフォワード予約は、3月31日(金)のレートで取引を行います。

スポット取引(2営業日後決済) 9月30日(金)の取引価格

フォワード取引(6ケ月後決済) 3月31日(金)の取引価格

フォワード取引は、3営業日以降の将来の決済日に金利差を加味した価格を基準に取引されるため価格差が生じます。

ここでは、フォワード取引はどのように計算されるか、また決済日の違いによる価格をどのように算出するかを説明します。

ようこそ、トレーダムコミュニティへ!